■2月1日の筋トレ
今日はシュラッグざんまいでやってみた。翌日、どれだけの筋肉痛&疲労が残るか、楽しみ。
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10/50kg×10,10,8,6,4,3
■バーベル・シュラッグ(ワイドグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
40kg×6,5,4
■リバース・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
40kg×5/30kg×5,3
■バーベル・シュラッグ(ナローグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
30kg×4
■インクラインダンベルシュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
10kg×10,13,10,6
■ダンベル・シュラッグ(サイド・2秒ホールド)・インターバル60秒
12.5kg×11,8,6,4
■リバース・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル30秒
6kg×14,20,13,13,8
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
6kg×9,6,5
■ペック・デック・フライ(ストレート・2秒ホールド)・インターバル60秒
36kg×10,4/31.5kg×5,4/27kg×7,4
■2月2日の筋トレ
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー)・インターバル60秒
10kg×10/15kg×10,10,13,8,11,7,7
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー)・インターバル60秒
55kg×4/50kg×5/45kg×6,5
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー)・インターバル60秒
45kg×6,4/40kg×5/35kg×7/
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
25kg×8,5/20kg×6
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
25kg×12,8,9,6,5
■ショルダープレス(フロントグリップ)・インターバル60秒
36kg×10,10
■ショルダープレス(フロントグリップ+シート)・インターバル60秒
18kg×10/13.5kg×10/9kg×11,10,10
■スミスマシン・フロントプレス・インターバル60秒
15kg×15,11,10,10
■スミスマシン・フロントプレス(アンダーグリップ)・インターバル60秒
10kg×20,16,10
■ショルダープレス(リバース)・インターバル30秒
4.5kg×11,8,8,6,4
スローで行うと、三角筋後部の筋肉を使っていることがよく分かる。
■2月3日の筋トレ
■レッグカール・インターバル60秒
38.25kg×10/51.75kg×5/65.25kg×10,7,4/51.75kg×7,3/38.25kg×16,11,9,10,10
■レッグプレスマシン・カーフプレス(2秒ホールド)・インターバル60秒
100kg×13,11,10,5
■レッグプレスマシン・カーフプレス・インターバル30秒
100kg×15,12,9/73kg×15
■レッグエクステンション・インターバル60秒
11.25kg×10,10,10,10,10
■レッグエクステンション・インターバル30秒
4.5kg×15,16,12,12,
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
20kg×10,10,10,10,10
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル30秒
16kg×10,7,6,10,10,10,10
■2月5日の筋トレ
■ベンチプレス・インターバル60秒
55kg×5,5/55kg×10,10,10,5,10,5
右手首が痛かったのでウエートを上げなかった。なんで右手首が?
■インクラインプレス・インターバル60秒
40kg×8,6,4/30kg×6,5/20kg×9,7
■ペック・デック・フライ(ストレート・2秒ホールド)・インターバル60秒
36kg×8,4/31.5kg×5,5/27kg×5
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×12,9,10,6,6
■アップライトローイング(Wバー)・インターバル60秒
20kg×15,15,9,7,10
■ショルダープレス(フロントグリップ+シート)・インターバル60秒
18kg×15,10,10,8,6
■ショルダープレス(サイドグリップ)・インターバル30秒
18kg×8/9kg×10,7/4.5kg×6,6
■スミスマシン・フロントプレス(アンダーグリップ)・インターバル30秒
10kg×20,17,16,10/20kg×6
■2月6日の筋トレ
■トータルレッグ(ノーマルスタンス)・インターバル60秒
0kg×10,10,9
■トータルレッグ(ナロースタンス)・インターバル60秒
0kg×6,6,5
■トータルレッグ(ナロースタンス・パーシャル)・インターバル60秒
0kg×10,10
■レッグエクステンション・インターバル60秒
11.25kg×9,9,5
■レッグカール・インターバル60秒
45kg×13,10,7/38.25kg×11
■レッグプレスマシン・カーフプレス(2秒ホールド)・インターバル30秒
100kg×10,10,7,6
■レッグプレスマシン・カーフプレス・インターバル30秒
100kg×13,10,7
■2月7日の筋トレ
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
10kg×10/15kg×10,10,10,10,6
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー)・インターバル60秒
40kg×10,7,5/35kg×6/30kg×4
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー)・インターバル60秒
55kg×4/50kg×4/45kg×5/40kg×5
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー)・インターバル60秒
40kg×6,6/35kg×8
■サイドレイズ・インターバル60秒
4kg×10,10,9,5
■ショルダープレス(サイドグリップ)・インターバル30秒
18kg×10,7/13.5kg×6,6,3
■ショルダープレス(リバース)・インターバル30秒
9kg×6/4.5kg×4,6
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
25kg×7,5/20kg×6,5,7
■プレスダウン(Wバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×10,8,5/12.5kg×7
■2月9日の筋トレ
■ベンチプレス・インターバル90秒
55kg×10,10,10,10,10,7,7
■インクラインプレス・インターバル60秒
40kg×8,4/30kg×7,5/20kg×5
■ペック・デック・フライ(ストレート・2秒ホールド)・インターバル60秒
36kg×8,4/31.5kg×6,4/27kg×10,5
■ペック・デック・フライ(ストレート)・インターバル30秒
36kg×13,8,10,9,6,4
■シーティッドチェスト(ノーマルスタンス・大胸筋中部)・インターバル30秒
85.5kg×10,4/78.75kg×5,6/72kg×4
ベンチプレスよりもシーティッドチェストの方が、大胸筋を使っている感じがよく分かる。
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×10,9,6
■バーベル・シュラッグ(ワイドグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×4,4
■インクライン・バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×10/30kg×10,10,10,12,10
■2月10日の筋トレ
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー)・インターバル60秒
30kg×10/40kg×10/55kg×4/50kg×4/45kg×7,3
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー)・インターバル60秒
45kg×5kg×40kg×7,4/35kg×10
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×10,7/12.5kg×8,5/10kg×7
■ロープーリー・ローイング(パラレルバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
10kg×10,7,6,5
■ショルダープレス(フロントグリップ+シート)・インターバル30秒
18kg×10,10,10
■ショルダープレス(サイドグリップ+シート)・インターバル30秒
18kg×4/13.5kg×4/9kg×6
■ショルダープレス(リバース)・インターバル30秒
9kg×9,6/4.5kg×6
■スミスマシン・バックプレス・インターバル30秒
20kg×10,7,6/17.5kg×8/10kg×10,9
■レッグカール・インターバル30秒
45kg×10,10,5kg/38.25kg×7
■レッグプレスマシン・カーフプレス・インターバル30秒
100kg×20,14,12,10,9
■2月12日の筋トレ
■ベンチプレス・インターバル60秒
20kg×10/55kg×4/65kg×4/75kg×4/85kg×3,2/55kg×11,10,8,9,5,3
■インクラインプレス・インターバル60秒
40kg×8,4/30kg×6/20kg×7,5
■ペック・デック・フライ(ストレート・2秒ホールド)・インターバル60秒
36kg×8,4/36kg×4/31.5kg×4/27kg×7
■ペック・デック・フライ(ストレート)・インターバル60秒
31.5kg×12,8,10
■アップライトローイング(Wバー)・インターバル60秒
30kg×9,6,7/35kg×6,5
■ショルダープレス(フロントグリップ)・インターバル60秒
27kg×10,6,9
■ショルダープレス(フロントグリップ+シート)・インターバル60秒
18kg×10,9,9,6
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
20kg×10,8,6
■バーベル・カール(Wバー・チーティング)・インターバル60秒
30kg×6,5,4
■プレスダウン(Wバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×12,6,5/12.5kg×6/10kg×10
■2月13日の筋トレ
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10/50kg×4/80kg×4,4/50kg×9,6,4
■バーベル・シュラッグ(ワイドグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×5,4
■インクライン・スミスマシン・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
30kg×10/40kg×7,5/30kg×10,10
■インクライン・スミスマシン・シュラッグ・インターバル60秒
40kg×14,14,13,12/30kg×15,10
■リバース・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10,6,6
■リバースシュラッグ(ワイドグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×6,6,5
■トータルレッグ(ノーマルスタンス)・インターバル60秒
-25kg×10,8,6
■トータルレッグ(ナロースタンス)・インターバル60秒
-25kg×7,6,8
■レッグカール・インターバル60秒
45kg×10,10,10,10,4
■レッグプレスマシン・カーフプレス(2秒ホールド)・インターバル60秒
100kg×19,15,14,12
■2月14日の筋トレ
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー)・インターバル60秒
30kg×10/50kg×4/60kg×4/55kg×2/50kg×7/45kg×4/40kg×4
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×10,10,8,3
■ロープーリー・ローイング(パラレルバー・パーシャル)・インターバル60秒
30kg×10/20kg×10,10
パラレルバーでパーシャルレンジのトレーニングを取りいれてみたが、腰に負担がかかるだけで、上背部に効いている感じが全然しなかった。
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー)・インターバル60秒
55kg×3/50kg×5/45kg×5/40kg×5
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー)・インターバル60秒
40kg×8,4/35kg×5/30kg×5
■ショルダープレス(フロントグリップ+シート)・インターバル60秒
27kg×10,10,11
■ショルダープレス(サイドグリップ+シート)・インターバル60秒
18kg×7,5/13.5kg×9,5
■サイドレイズ・インターバル60秒
3kg×14,12,10,10
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
20kg×10,10,7,4/16kg×9,8,10,8,10
■プレスダウン(Wバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×15,7,5/12.5kg×8
■プレスダウン(ストレートバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
12.5kg×8,4
■2月16日の筋トレ
■ベンチプレス・インターバル60秒
55kg×10/65kg×4/75kg×4/85kg×2,1/65kg×10,6,6
■インクラインプレス・インターバル60秒
50kg×4/40kg×7,4/30kg×8,8/20kg×10,10
■ペック・デック・フライ(ストレート・2秒ホールド)・インターバル60秒
36kg×7,4/31.5kg×5/27kg×6/22.5kg×7,8,6
■ショルダープレス(フロントグリップ)・インターバル60秒
27kg×10,10,6/22.5kg×8,6
■バーベル・フロントレイズ・インターバル60秒
10kg×10,10,10/6kg×10,12,12,12,10
■2月17日の筋トレ
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×10,10,10
■バーベル・シュラッグ(ワイドグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×10,6,5
■リバース・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×6,5/40kg×8
■リバース・シュラッグ(ワイドグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
40kg×6
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
20kg×13,10,8,6,6
■バーベル・カール(Wバー・チーティング)・インターバル60秒
25kg×9,5
■プレスダウン(Wバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10,7,6/15kg×6
■プレスダウン(ストレートバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×8,6,7,7/12.5kg×6
握りの幅を狭くすると、手首に負担がかかる。サムレスの方が重量が増やせる?
■レッグカール・インターバル60秒
45kg×10/65kg×4/78.75kg×4/72kg×5/65.25kg×4/45kg×11
■レッグプレスマシン・カーフプレス・インターバル60秒
100kg×18,14,13,11,11
■トータルレッグ(ノーマルスタンス)・インターバル60秒
0kg×5,4,5
■トータルレッグ(ナロースタンス)・インターバル60秒
0kg×5,6
■2月19日の筋トレ
■ベンチプレス・インターバル60秒
50kg×10/71kg×4/86kg×3/71kg×7,6,4/61kg×9,5/51kg×10,4,6
■インクラインプレス・インターバル60秒
50kg×3/40kg×4/30kg×9,4/20kg×10,10,10,10,10
■インクラインプレス・パーシャル・インターバル60秒
20kg×20/30kg×14
パーシャルでやってもあまり効かない。
■シーティッドチェスト
72kg×10
■ショルダープレス(フロントグリップ)・インターバル60秒
36kg×10/45kg×10/54kg×7/63kg×4
暖かくなったら、高重量でのトレーニングにして、それまでは上げ下げのスピードで負荷を調整することにしよう。
■アップライトローイング(Wバー)・インターバル60秒
30kg×10/35kg×6,5,3/30kg×6/20kg×11,12
■スミスマシン・フロントプレス・インターバル60秒
30kg×7,4/25kg×7,6/20kg×6
■スミスマシン・フロントプレス(アンダーグリップ)・インターバル60秒
10kg×15,13,18,15
■2月20日の筋トレ
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10/50kg×5/50kg×10,8,5
■バーベル・シュラッグ(ワイドグリップ・2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×5,5,3
■バーベル・シュラッグ・インターバル60秒
50kg×12,11,10
■リバースシュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×5,4,4
■トータルレッグ(ノーマルスタンス)・インターバル60秒
0kg×10,10,6
■トータルレッグ(ナロースタンス)・インターバル60秒
-25kg×6,6,4
■トータルレッグ(ノーマルスタンス・アッパー)・インターバル60秒
-25kg×8,5
■レッグエクステンション(2秒ホールド)・インターバル60秒
4.5kg×6,5,5
■レッグエクステンション・インターバル60秒
11.25kg×5
■レッグカール・インターバル60秒
45kg×10,10,10,9,6
■レッグプレスマシン・カーフプレス・インターバル60秒
100kg×16,15,12,10,8
■2月21日の筋トレ
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー)・インターバル60秒
30kg×10/40kg×4/50kg×2/60kg×2,2/50kg×5,3
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー)・インターバル60秒
60kg×2/50kg×4,3/40kg×6,5
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー)・インターバル60秒
60kg×2/50kg×2/40kg×3/30kg×5
■ロープーリー・ローイング(パラレルバー・チーティング)・インターバル60秒
60kg×6,3
■ロープーリー・ローイング(パラレルバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×8,4/12.5kg×7,4
■スミスマシン・バックプレス・インターバル60秒
20kg×10,10,10,10,9
■スミスマシン・バックプレス(ワイドスタンス)・インターバル60秒
10kg×15,50,7
■ショルダープレス(サイドグリップ+シート)・インターバル60秒
9kg×12,7,11,6/4.5kg×7,9
■ショルダープレス(リバース)・インターバル60秒
4.5kg×4,3
■2月22日の筋トレ
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10/50kg×4/80kg×2/100kg×3,3,1/80kg×4,4/50kg×5,3
■インクライン・スミスマシン・シュラッグ・インターバル60秒
50kg×10,8,9/40kg×10,15
■インクライン・スミスマシン・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
40kg×10
インクライン・スミスマシン・シュラッグは40kgが筋肉を意識できるウエート? あまり重くしないで、角度とか、効かせられる条件を探ってみる必要がありそう。
■ダンベル・シュラッグ(サイド・2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10,8,4
■ダンベル・シュラッグ(サイド)・インターバル60秒
20kg×15,12,10
■ペック・デック・フライ(ストレート)・インターバル60秒
36kg×10/54kg×2/63kg×2/76.5kg×4/63kg×7,5/54kg×5,4
久しぶりに76.5kgでやってみたが、肩の筋肉を使ってしまう。肩の筋肉を使わず、胸の筋肉だけを意識して動かせるようにがんばろう。
■ペック・デック・フライ(ストレート・2秒ホールド)・インターバル60秒
36kg×10,6,5/31.5kg×4,5
■インクラインプレス・インターバル60秒
20kg×15,10,7,15,10,11
■インクライン・ダンベル・フロントレイズ・インターバル60秒
4kg×11,9/3kg×12,12,11,13,14,16
3kgだと軽い? 4kgが適正ウエート?
■スミスマシン・フロントプレス(アンダーグリップ)・インターバル60秒
10kg×20/20kg×11,11,11,4
■アップライトローイング(Wバー)・インターバル60秒
17.5kg×20,10,12,9
■2月23日の筋トレ
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
15kg×10/20kg×44/30kg×2/35kg×5,4
■バーベル・カール(Wバー・チーティング)・インターバル60秒
35kg×6,5,3/30kg×7,5
■バーベル・カール(Wバー)・インターバル60秒
20kg×6,5
■プレスダウン(Wバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10,7,6,5,3
■プレスダウン(ストレートバー・2秒ホールド)・インターバル60秒
15kg×10,9,6/12.5kg×5,7
■シーティッドチェスト(アンダーグリップ・上腕三頭筋)・インターバル60秒
72kg×6/51.75kg×10,4
あまり上腕三頭筋に効いている感覚がない。この種目はやめることにしよう。
■レッグカール・インターバル60秒
45kg×10/65.25kg×4/78.75kg×4,3,3/45kg×10,10,5
■レッグプレスマシン・カーフプレス・インターバル60秒
100kg×15,12,10
■レッグプレスマシン・カーフプレス(2秒ホールド)・インターバル60秒
100kg×5
■トータルレッグ(ノーマルスタンス)・インターバル60秒
0kg×5,5,5
■トータルレッグ(ナロースタンス)・インターバル60秒
0kg×5,5
■2月24日の筋トレ
今日はいろいろと新しいことを試してみた。効かせるポイントがつかめなかったが、いろいろと試すことで、筋肉にいつもと違う刺激を与えられるようにしたい。
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー)・インターバル60秒
20kg×10/40kg×2/50kg×2/60kg×3,2
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー・広背筋上部)・インターバル60秒
40kg×3/30kg×4/20kg×4
■ロープーリー・ローイング(ストレートバー・広背筋上部)・インターバル60秒
20kg×6,7
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー)・インターバル60秒
30kg×4/45kg×4/60kg×2/55kg×4/50kg×4/45kg×6,2
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー)・インターバル60秒
40kg×7,8,5/35kg×5
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー・パーシャル)・インターバル60秒
40kg×7,8,5/35kg×5
パーシャルは意味が感じられないので次回からはやらない。
■シーティッドロー(サイドバー/アンダーバー)・インターバル60秒
25kg×10,10/18kg×10,10,10,16,16
バーの種類を変えたり、高さを変えたり、位置を変えたりしたが、なかなかここが効くというポイントが見つけられなかった。試行錯誤が必要。
■スミスマシン・バックプレス・インターバル60秒
20kg×10/30kg×9,5/25kg×6/20kg×10
30kgはまだ負担がかかる感じなので、しばらくは20kgでゆっくりと行うこと。
■ショルダープレス(サイドグリップ+シート)・インターバル60秒
18kg×10,10,10,10
■ショルダープレス(サイドグリップ+シート)・インターバル30秒
18kg×14,7,6
■ショルダープレス(リバース)・インターバル60秒
9kg×6,8
■2月26日の筋トレ
■ベンチプレス・インターバル60秒
20kg×10/50kg×4/65kg×2/75kg×2/85kg×2/55kg×10,10,10,6
ふと思いついたんだけども、肩を寄せる補助に、足つぼの板の上に背骨をのせたらどうなるか、軽いウエートで試してみよう。
■インクラインプレス・インターバル60秒
50kg×4,4/40kg×7,5/30kg×10,10,4/20kg×15,13,16,12,13,14
30kg×9/25kg×15,14/20kg×14
ひじの角度を90度を目安に、腕は下げない方が肩に負担はかからない。バーを下ろすばかりが能じゃないてことかな?
■アップライトローイング(Wバー)・インターバル60秒
20kg×10/30kg×4/40kg×4,4/30kg×6,7,4
■2月27日の筋トレ
■バーベル・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×10/50kg×4/50kg×8,6,4
■リバース・シュラッグ(2秒ホールド)・インターバル60秒
50kg×5,4,3
■インクライン・スミスマシン・シュラッグ・インターバル60秒
40kg×13,15,15,18,15
■ダンベル・シュラッグ(サイド・2秒ホールド)・インターバル60秒
20kg×7,7,6,3,4
■トータルレッグ(ノーマルスタンス)・インターバル60秒
0kg×10,8,8
■トータルレッグ(ナロースタンス)・インターバル60秒
-25kg×9,8,5
■トータルレッグ(ワイドタンス)・インターバル60秒
-25kg×8,6
■レッグカール・インターバル60秒
45kg×10,10,10,10,10
■レッグプレスマシン・カーフプレス(2秒ホールド)・インターバル60秒
100kg×10,10,10,8,6
■レッグプレスマシン・カーフプレス・インターバル60秒
52kg×30,24,26,22,14
■2月28日の筋トレ
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー)・インターバル60秒
20kg×10,10/40kg×2/50kg×2/60kg×2/50kg×5
■ラットプルダウン(ビハインドネック・パラレルバー)・インターバル60秒
50kg×4/45kg×5/40kg×5,6,3,4
■ラットプルダウン(ビハインドネック・ベントラットバー・チーティング)・インターバル60秒
65kg×2/60kg×2
チーティングを取り入れて重い重量にチャレンジしてみたが刺激は感じられなかった。けがの心配のあるので、この種目でのチーティングはやらないことに。
■ロープーリー・ローイング(サイクルハンドルバー)・インターバル60秒
50kg×4/40kg×8,6,3
■ロープーリー・ローイング(パラレルバー)・インターバル60秒
30kg×15
■ロープーリー・ローイング(ストレートバー・オーバーグリップ)・インターバル60秒
30kg×7,7/25kg×10
新しい刺激を求めて、ハンドルの形状をいろいろと変えて行っているがどうもしっくりこない。いろいろと試行錯誤をしていこう。
■シーティッドロー・インターバル60秒
25kg×15,20,10,10,10
グリップの位置を変えたりいろいろ試してみたが、肩甲骨まわりに負荷を感じられない。三角筋後部に負荷がかかる感じ? とりあえず、いろいろな握り幅、シート位置で、あれこれ試してみることにしよう。
■ショルダープレス(サイドグリップ+シート)・インターバル60秒
18kg×20,12,10,11,10
■ショルダープレス(リバース)・インターバル60秒
9kg×16,14,10
■スミスマシン・バックプレス・インターバル60秒
20kg×15,12,5,10/10kg×10,17,15
グリップ幅を狭くすると、親指の付け根・手首の内側に負担がかかる。気を付けよう。

|