2010年2月2日
■ロングプル(パラレルグリップ)
15kg×10/45kg×5/40kg×7/35kg×8/30kg×8,7/25kg×6
■ラットプルダウン(ビハインドネック)
35kg×8/30kg×8,8,7,6
■シーテッドロー
39kg×7/32kg×8/25kg×9
■シーティッドチェスト
72kg×8/65.25kg×8/58.5kg×8/51.75kg×8/45kg×8
■バタフライ
31.5kg×10,8,6/27kg×7/22.5kg×10
■ダンベルシュラッグ(サイド)
25kg×12,10,9,9,5/20kg×9,8,8,6,6
2010年2月3日
■サイドレイズ
7kg×9,7,5/6kg×8,7,3
■ショルダープレス(ノーマル)
31.5kg×11/27kg×7/22.5kg×7/18kg×5/13.5kg×8
■ショルダープレス(リバース)
9kg×6/4.5kg×7
■リアレイズ(パーシャル)
2kg×15,15,15,15,10
■バーベルカール
20kg×7/15kg×9,7,6,5
■プレスダウン・ストレートバー(順手)
15kg×9,6/12.5kg×6/10kg×9,5
■プレスダウン・ストレートバー(逆手)
7.5kg×9,9,7/5kg×11,10
■バックエクステンション
66kg×15,15,15
2010年2月5日
■ロングプル(パラレルグリップ)
15kg×10/45kg×5/40kg×7,4/35kg×7,5/30kg×7,5
■ラットプルダウン(ビハインドネック)
35kg×9,6,5/30kg×9,8,6
■シーテッドロー
39kg×7/32kg×9/18kg×10
■シーティッドチェスト
78.75kg×6/72.5kg×6/65.25kg×8,6/58.5kg×7
■バタフライ
31.5kg×15,7/27kg×10,7,6/13.5kg×30
■ダンベルシュラッグ(サイド)
30kg×12,10,9,8,7
2010年2月9日
■シーティッドチェスト
31.5kg×10/85.5kg×2/78.75kg×6/72kg×6/65.25kg×7,5/58.5kg×6
■バタフライ
36kg×9,5/31.5kg×9,7,5/27kg×10
■ダンベルシュラッグ(サイド)
35kg×8,7,6,6,6
■ロングプル(パラレルグリップ)
45kg×4/40kg×7,6/35kg×6/30kg×7,5
■ラットプルダウン(ビハインドネック)
35kg×7/30kg×9,6/25kg×5
今日はいつもとトレーニングの順序を変更してみた。一番最後のラットプルダウンだが、集中力がなくなってしまっていた。ダンベルシュラッグのウエートを上げてみた。思ったよりもきちんとしたフォームでトレーニングできた。これは思わぬ収穫。
2010年2月10日
■サイドレイズ
8kg×6/7kg×8,6,5/6kg×6,5
■バーベルカール
20kg×8,6/15kg×8,7,6
■ハンマーカール(両手)
8kg×6/7kg×6/6kg×7/5kg×8,8
■リアレイズ(パーシャル)
2kg×20,14,14,13,10/0kg×50,48,48,44,32
■プレスダウン・Wバー(順手)
17.5kg×10,6/15kg×15
(左脇痛のため中止)
■バックエクステンション
66kg×15,15,15
2010年2月12日
■ロングプル(パラレルグリップ)
15kg×10/45kg×5/40kg×6,5/35kg×8,6/30kg×6
■シーテッドロー
39kg×9,7/32kg×6/25kg×5
■ラットプルダウン(ビハインドネック)
30kg×10,9,9,4/25kg×10
(左肩痛のため、この種目は次回からしばらくの間お休み)
■シーティッドチェスト(フルレンジ)
78.75kg×7/72kg×8,4/65kg×6
■シーティッドチェスト(パーシャルレンジ)
65.25kg×12,11,11,11
(次回は72kgで)
■ダンベルシュラッグ(サイド)
35kg×9,8,8,6,6/30kg×9,9,8,5
■バタフライ
31.5kg×10,5
(左肩痛のため、この種目は次回からしばらくの間お休み)
2010年2月16日
■ロングプル(パラレルグリップ)
15kg×10/45kg×5/40kg×6,6/35kg×7,5
■ロングプル(ストレートバー・逆手)
30kg×6/25kg×7,6/20kg×6,5
■ダンベルシュラッグ(サイド)
30kg×12,11,10,8,8
■シーティッドチェスト(フルレンジ)
78.75kg×8,5/72kg×5/65.25kg×6
■シーティッドチェスト(パーシャルレンジ)
(大胸筋上部)72kg×9,9,10,8,9
(大胸筋下部)72kg×12,11,8,8
左肩痛のために、今日から練習内容を変更してみた。今日の夕方以降、筋肉痛はどのような具合になるか、楽しみな感じである。
2010年2月19日
■ロングプル(パラレルグリップ)
15kg×10/45kg×4/40kg×7/、5/35kg×6,6
■ロングプル(ストレートバー・順手)
30kg×6/25kg×7,7,5
■ダンベルシュラッグ(サイド)
30kg×12,10,8,8,8/25kg×10,9,9,7
■シーティッドチェスト(フルレンジ)
78.75kg×8,4/72kg×6/65.25kg×5/58.5kg×10
■シーティッドチェスト(パーシャルレンジ)
(大胸筋上部)72kg×10,10,8/65.25kg×9,7
■サイドレイズ
9kg×3/8kg×6/7kg×6,3/6kg×5
今日はもう一踏ん張りが効かなかった。
2010年2月23日
■ロングプル(パラレルグリップ)
15kg×10/45kg×4/40kg×6,6/35kg×5,5
■シーティッドチェスト(フルレンジ)
78.75kg×9,5/72kg×7,4/65.25kg×7
■シーティッドチェスト(パーシャルレンジ)
72kg×11,10,11,10
■ショルダープレス(ノーマル・フルレンジ)
36kg×10-5/31.5kg×6/27kg×5/22.5kg×7
■ショルダープレス(ノーマル・パーシャルレンジ)
22.5kg×12,9,11
■ショルダープレス(リバース・フルレンジ)
13.5kg×8,6/9kg×7,7
■ショルダープレス(リバース・パーシャル
9kg×12,12,13
■リアレイズ(パーシャル)
3kg×12,11,10,9,7

|